2011年04月30日

◆浜岡原子力発電所


◆浜岡原子力発電所

話題の「浜岡原子力発電所」に見学に行ってきました。

こんな時期、すいているかと思いきや、結構見学者が多く
やはり関心の高さを感じました。

ゴールデンウィークにどっか連れて行ってよ」という
子供達のリクエストに応えて決定した我が家の
社会見学」でした。

恥ずかしながら今まで一度も見学したことがなかったので
ニュースやネットで得た情報と照らし合わせながら
見学できたので、とても勉強になりました。

2ヶ月前だったら、ろくに展示も見なかったかもしれません。
そんな自分を深く反省しました。

6月11日には「Pray for Hamaoka」というイベントが
行われ、全国から「浜岡を考える」人達が集まるとのことです。

先日の静岡市内の「菜の花パレード」もそうでしたが、
今の自分の生活を見つめ直すいいチャンスだと思います。

当たり前と思っていることが、当たり前でないかもしれない。

今の生活そのものが『有り難い
つまり『有ることが難しい』ところを
なんとか『有る』わけだから…

有る』こと事体が奇跡なんでしょう。

人がこの世に生まれてくる確率は
一億円の宝くじに百万回連続で当たったのと同じくらいだ(遺伝学者:木村資生)」
と言っていたことを思い出しました。

原子力館のとなりの「新エネルギー館」も
自然の力を利用した発電の紹介をしていて
子供達にもわかりやすく、興味を引くような展示がありましたよ。

言い忘れましたが、全て無料でした。



同じカテゴリー(かんのんママ日記)の記事画像
◆雪・雪・雪
♪踊る大捜査線
◆満月
◆取り調べを受けました
◆肩こり歴20年の集大成
◆ワニのから揚げ
同じカテゴリー(かんのんママ日記)の記事
 ◆雪・雪・雪 (2012-02-19 09:43)
 ♪踊る大捜査線 (2012-02-11 20:57)
 ◆満月 (2012-02-09 09:39)
 ◆取り調べを受けました (2012-02-08 09:00)
 ◆肩こり歴20年の集大成 (2012-01-31 11:52)
 ◆ワニのから揚げ (2012-01-28 07:30)

Posted by かんのんママ at 01:34│Comments(1)かんのんママ日記
この記事へのコメント
無料いいね♪
Posted by まーぼー at 2011年04月30日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆浜岡原子力発電所
    コメント(1)