2010年08月31日
ビフォーアフター
娘の車に久しぶりに乗ったんだよぉ。
と患者さんが話してくれました。
しばらく走ると変な音がする。
ハンドルをきると、聞いたことがない音がする
と不審に思ったお父さんは
娘さんに
「車、なんか変なおとしないか?」
娘さん
「別におかしくないよ…」
お父さん
「ハンドルもパワステだったら、
あんなに重くない!!}
「そぉ~?いつもあんな感じだよ」
これじゃ、埒があかないと思ったお父さん
すぐに、自動車屋さんに点検してもらいました。
すると…
ベアリングとパワステの部品が壊れている
修理すると10万はかかる
と言われました。
そのまま走っていては危険なので、
早速交換・修理してもらったそうです。
修理仕上った車に乗った娘さん。
「ハンドルってこんなに軽いんだぁ\(◎o◎)/!」
「なぁ、車も体も同じだよ
調子悪くても、その状態に慣れちゃうと
これが普通だって勘違いしちゃうんだよな~」
としみじみと語る患者さん。
「車なんて、動けばいいと思ってる人には
わかんないんだよ。
体もそう、寝て起きりゃなんとかなる、
年だからこんなもんか…と思ってりゃ
よくなる わけ がない」
患者さんからこのようなお話をしていただける
のは大変幸せです。
気になるところがある方も
別に今のところ普通だと思っている方も
転ばぬ先の杖
君子危うきに近寄らず
棚からぼたもち??
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
メルマガ読んで体のチエックしてみてください。
と患者さんが話してくれました。
しばらく走ると変な音がする。
ハンドルをきると、聞いたことがない音がする
と不審に思ったお父さんは
娘さんに
「車、なんか変なおとしないか?」
娘さん
「別におかしくないよ…」
お父さん
「ハンドルもパワステだったら、
あんなに重くない!!}
「そぉ~?いつもあんな感じだよ」
これじゃ、埒があかないと思ったお父さん
すぐに、自動車屋さんに点検してもらいました。
すると…
ベアリングとパワステの部品が壊れている
修理すると10万はかかる
と言われました。
そのまま走っていては危険なので、
早速交換・修理してもらったそうです。
修理仕上った車に乗った娘さん。
「ハンドルってこんなに軽いんだぁ\(◎o◎)/!」
「なぁ、車も体も同じだよ
調子悪くても、その状態に慣れちゃうと
これが普通だって勘違いしちゃうんだよな~」
としみじみと語る患者さん。
「車なんて、動けばいいと思ってる人には
わかんないんだよ。
体もそう、寝て起きりゃなんとかなる、
年だからこんなもんか…と思ってりゃ
よくなる わけ がない」
患者さんからこのようなお話をしていただける
のは大変幸せです。
気になるところがある方も
別に今のところ普通だと思っている方も
転ばぬ先の杖
君子危うきに近寄らず
棚からぼたもち??
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
メルマガ読んで体のチエックしてみてください。
2010年08月30日
妄想?
もしかしたら…
今日で、おなかの
「ポニョ・ポニョ」とさようなら
できるかもしれない。
という淡くて大きな妄想を抱いて
ウェストダウンセミナーに行ってきました。
6月に「魔女たちの22時」に出演された
木村友泉さんのセミナーです。
みなさん軒並みアンビリーバブルな結果を
出されていく中…
私は大きなウェストには実感は得られずじまい(^_^;)
その代わり、なんか顔回りがすっきり!!
あごが楽になりました。
思わぬところに効果が出たのをいいことに
決めました!
私も余分なものが一切ない
お腹になるっ!!
そして
子ども達からの
「お腹すっきりしたね~」
と言う賞賛の声。
「ビフォーアフターとっておけばよかったね」
とさらりと返す母。
よし、決めたっ。
このイメージのもとに、これから毎日リンパケアするぞぉ~
これを
「イメージ」と呼ぶのか
「妄想」と呼ぶのが
は紙一重かもしれません(^_^;)。
今日で、おなかの
「ポニョ・ポニョ」とさようなら
できるかもしれない。
という淡くて大きな妄想を抱いて
ウェストダウンセミナーに行ってきました。
6月に「魔女たちの22時」に出演された
木村友泉さんのセミナーです。
みなさん軒並みアンビリーバブルな結果を
出されていく中…
私は大きなウェストには実感は得られずじまい(^_^;)
その代わり、なんか顔回りがすっきり!!
あごが楽になりました。
思わぬところに効果が出たのをいいことに
決めました!
私も余分なものが一切ない
お腹になるっ!!
そして
子ども達からの
「お腹すっきりしたね~」
と言う賞賛の声。
「ビフォーアフターとっておけばよかったね」
とさらりと返す母。
よし、決めたっ。
このイメージのもとに、これから毎日リンパケアするぞぉ~
これを
「イメージ」と呼ぶのか
「妄想」と呼ぶのが
は紙一重かもしれません(^_^;)。
2010年08月28日
生が好き!!
人は感心では動かない
感動すると動く(行動する)
と聞いたことがあります。
最近感動したことありますか?
昨日、今日とエンターテイメントの二日間でした。
昨日はお座敷落語
今日は劇団四季静岡公演「マンマ・ミーア」
そばもパスタもそしてビールも、…♥も
「生」は
格別ですね。
ライブは全神経を総動員して
体全体で感じることができるところが
ス・バ・ラ・シ・イ
好きなアーティストの曲を
① CDで聴く
② DVDで観る
③ ライブで楽しむ
「どれが好き?」
と心理学の先生に聞かれたことがあります。
「どれが一番高い?」
とも聞かれました。
心理学も、
① 本で読んで勉強する
② セミナーでワークをして学習する
「どちらが身につくと思う?」
CDやDVD、本は
食べ物でいったら 「冷凍食品」
なのかもしれません。
ライブで舞台を楽しんだり、学習することは
「生」なんでしょうね。
「生」には「酵素」が生きていて
体の細胞を活性化するチカラがあります。
免疫力も高まります。
リビング・フード も話題ですよね。
「生」の「感動」を得た二日間で
すっかり、超元気になってしまっている
かんのんママでした(^。^)
読むと元気になるメルマガ始めました。
あなたの リゲイン! リポD? チョコラBB!!
になるかもしれません。↓↓↓↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
追伸
ちなみに前半の
「…♥」について
マンマ・ミーアをごらんになった方
NO! NO!
違いますよ。
「ヤ・サ・イ」ですよ(^_-)-☆
感動すると動く(行動する)
と聞いたことがあります。
最近感動したことありますか?
昨日、今日とエンターテイメントの二日間でした。
昨日はお座敷落語
今日は劇団四季静岡公演「マンマ・ミーア」
そばもパスタもそしてビールも、…♥も
「生」は
格別ですね。
ライブは全神経を総動員して
体全体で感じることができるところが
ス・バ・ラ・シ・イ
好きなアーティストの曲を
① CDで聴く
② DVDで観る
③ ライブで楽しむ
「どれが好き?」
と心理学の先生に聞かれたことがあります。
「どれが一番高い?」
とも聞かれました。
心理学も、
① 本で読んで勉強する
② セミナーでワークをして学習する
「どちらが身につくと思う?」
CDやDVD、本は
食べ物でいったら 「冷凍食品」
なのかもしれません。
ライブで舞台を楽しんだり、学習することは
「生」なんでしょうね。
「生」には「酵素」が生きていて
体の細胞を活性化するチカラがあります。
免疫力も高まります。
リビング・フード も話題ですよね。
「生」の「感動」を得た二日間で
すっかり、超元気になってしまっている
かんのんママでした(^。^)
読むと元気になるメルマガ始めました。
あなたの リゲイン! リポD? チョコラBB!!
になるかもしれません。↓↓↓↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
追伸
ちなみに前半の
「…♥」について
マンマ・ミーアをごらんになった方
NO! NO!
違いますよ。
「ヤ・サ・イ」ですよ(^_-)-☆
2010年08月26日
悩み②
目が見にくくなってきた人がいました。
お医者さんに行って
「別に問題はないです」といわれ
目薬をもらって帰ってきました。
しかし、
相変わらず症状はよくなりません。
「すごい悪い病気なのではないか?」
不安になったその人は
いつもの眼鏡屋さんに行きました。
そして、
症状も回復しすっきりして、お店を後にしました。
メデタシ、メデタシ…。
私が悩みをオタクな方にきくというのは
こういうわけです。
眼医者さんと
めがね屋さん
の違いは…
眼医者さんは専門家です。
詳しい眼病にたいする知識をお持ちです。
あなたはお医者さんに行ったときどうでしょうか?
お医者さんの言うことは間違いないし、
質問したり、詳しく聞いたりできない。
まして、反論など到底できない。
一般的にそうです。
めがね屋さんはどうでしょう?
めがね屋さんは商売ですので、
お客さんの話をじっくりきいてくれます。
お客さんが何を求めているのか?
お客さんが何に不安なのか?
いろんな方がいろんな話を
たくさん眼鏡屋さんに残して帰ります。
眼鏡屋さんには、どんどん新情報がたまっていきます。
眼鏡屋さんは、その情報と知恵を商品につけて
売っているのです。
(その眼鏡屋さんが好きでやっている場合、特に。)
ですから、私はその眼鏡屋さんのような
オタクの方
に困ったことを相談するのです。
でも、オタクだと…
一人で突っ走って
話についていけないこともあるし…
という危惧もあるかもしれません。
そんな方には
●●●しているオタク
に聞くのが一番です。
そのあたりは、また明日
。
お医者さんに行って
「別に問題はないです」といわれ
目薬をもらって帰ってきました。
しかし、
相変わらず症状はよくなりません。
「すごい悪い病気なのではないか?」
不安になったその人は
いつもの眼鏡屋さんに行きました。
そして、
症状も回復しすっきりして、お店を後にしました。
メデタシ、メデタシ…。
私が悩みをオタクな方にきくというのは
こういうわけです。
眼医者さんと
めがね屋さん
の違いは…
眼医者さんは専門家です。
詳しい眼病にたいする知識をお持ちです。
あなたはお医者さんに行ったときどうでしょうか?
お医者さんの言うことは間違いないし、
質問したり、詳しく聞いたりできない。
まして、反論など到底できない。
一般的にそうです。
めがね屋さんはどうでしょう?
めがね屋さんは商売ですので、
お客さんの話をじっくりきいてくれます。
お客さんが何を求めているのか?
お客さんが何に不安なのか?
いろんな方がいろんな話を
たくさん眼鏡屋さんに残して帰ります。
眼鏡屋さんには、どんどん新情報がたまっていきます。
眼鏡屋さんは、その情報と知恵を商品につけて
売っているのです。
(その眼鏡屋さんが好きでやっている場合、特に。)
ですから、私はその眼鏡屋さんのような
オタクの方
に困ったことを相談するのです。
でも、オタクだと…
一人で突っ走って
話についていけないこともあるし…
という危惧もあるかもしれません。
そんな方には
●●●しているオタク
に聞くのが一番です。
そのあたりは、また明日

2010年08月25日
悩み
子どものことでに悩んでいるとき、
誰にききますか?
自分の母親?
義理の母親?
保育園や幼稚園の先生?
子どもの習い事の先生?
市の相談窓口の相談員の方?
子育て雑誌の相談窓口?
といろいろ考えられます。
その困ったことが何なのか?
によっても、相談先はかわってきます。
質問① 夜泣き、おねしょ、発育に関すること … は○○さん
質問② しつけに関すること … は◎◎さん
とわけている場合もありますね。
相談してどうしたいのか?
によっても相談先はかわってきます。
相談① とにかく、話をきいてもらいたい … は△△さん
相談② 的確なアドバイスをもらいたい … は▲▲さん
相談③ もっと知識を得て自分で問題解決したい
… は★★さん
無意識のうちに相談する人を選んでいます。
ということは
誰に相談したら、自分の望んでいる答えを言ってくれるか
わかっている
ということですね。
私は、その道のオタクの人に
相談します。
その理由は…
長くなるので、また後日
誰にききますか?
自分の母親?
義理の母親?
保育園や幼稚園の先生?
子どもの習い事の先生?
市の相談窓口の相談員の方?
子育て雑誌の相談窓口?
といろいろ考えられます。
その困ったことが何なのか?
によっても、相談先はかわってきます。
質問① 夜泣き、おねしょ、発育に関すること … は○○さん
質問② しつけに関すること … は◎◎さん
とわけている場合もありますね。
相談してどうしたいのか?
によっても相談先はかわってきます。
相談① とにかく、話をきいてもらいたい … は△△さん
相談② 的確なアドバイスをもらいたい … は▲▲さん
相談③ もっと知識を得て自分で問題解決したい
… は★★さん
無意識のうちに相談する人を選んでいます。
ということは
誰に相談したら、自分の望んでいる答えを言ってくれるか
わかっている
ということですね。
私は、その道のオタクの人に
相談します。
その理由は…
長くなるので、また後日
