2011年05月13日

◆震災後2ヶ月

震災から2ヶ月が経ちました。

昨日のことのようですが、もう2ヶ月がたったのですね。

今回の震災の報道である記憶がよみがえってきました。

2007年の中越沖地震の時に避難生活をしている方が
精神的にも肉体的にもストレスがたまり体の不調が増えている
というニュースでした。

そんな中、ボランティアのマッサージの方が
体調が悪くなって固くなった体をほぐしていました。

そのニュースを見て、私もいつかこの人達のようになろう。

いざ、という時に体ひとつで少しでも多くの人の役に立てたら…
いや、静岡でもヒトゴトではない!!
多くの人がそのような技術を持っていたらいいんじゃないか。

このニュースは、まだまだ施術者としては駆け出しだった
私の心を強く揺さぶりました。

今回の震災の後、「今、できること」について考えたとき
この想いがよみがえってきたのです。

そこで、今月から「カラダのしくみベーシックコース」という
『自分の健康は自分で守る』ための知識と技術を学べる講座を開催します。

講座の目的の一部をご紹介します。

□自分や身近な方の姿勢を正しくチェックできるようになる
□今の体は、どこがどう問題があるか初期判断ができる
□体の痛みや不調はどこからくるのかわかるようになる
□あなたが、自分と家族のカラダをケアできる知識がつく
■自分で行える「ゆがみ直し体操」が身に付く
■無理なく家族に教えて実践できる「体操」がわかる
■ケース別の体操がわかり、実践できる力がつく
■普段の生活の中で気をつけるポイントが理解できる

まだまだ、書ききれませんが… 
このような正しい知識、効果的な技術が短時間で身に付けることができます。

これは、痛み止めのようなものではなく、原因を探り、
根本的な解決方法を見つけて実践していくというものです

一生モノの「知識&技術」を多くの人に身につけてもらうために
さらに「マスターコース」も設けました。

≪カラダのしくみベーシックコース≫
18,000円(全6時間 税込) オープニング特別料金
≪カラダのしくみマスターコース≫
20,000円 (全9時間 税込)オープニング特別料金


第一期生は「かんのんやま施術院」を卒業!!された皆さんに
声をかけさせていただきました。

こちらは、募集当日定員が埋まってしまいました。

さらに第二期待ちの方も募集定員に達しましたので開催が決定しました。
皆様の熱い情熱と関心の高さに頭が下がります。

「カラダのしくみ」は本当は全員が学校で習うはずのことです。
でも、日本ではどこでも教えてくれません。


これからの不安定な日本の社会の中で自分の健康を守るためには
必須アイテムだと思います。

そこで、第三期を当ブログにて一般募集させていただくことになりました。

もっと詳しい内容をお知りになりたいあなたは
オーナーメールを頂くか直接お電話でお問い合わせ下さい。

カラダに痛みや不安のない生活へ
そしていつ誰に痛みが出ても対処できる自信をつけて
対症療法から根本療法への時代を生きるために…



同じカテゴリー(かんのんママ日記)の記事画像
◆雪・雪・雪
♪踊る大捜査線
◆満月
◆取り調べを受けました
◆肩こり歴20年の集大成
◆ワニのから揚げ
同じカテゴリー(かんのんママ日記)の記事
 ◆雪・雪・雪 (2012-02-19 09:43)
 ♪踊る大捜査線 (2012-02-11 20:57)
 ◆満月 (2012-02-09 09:39)
 ◆取り調べを受けました (2012-02-08 09:00)
 ◆肩こり歴20年の集大成 (2012-01-31 11:52)
 ◆ワニのから揚げ (2012-01-28 07:30)

Posted by かんのんママ at 01:26│Comments(0)かんのんママ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆震災後2ヶ月
    コメント(0)