2011年12月20日
◆病院の質
あなたはお医者さんにしつこく質問したことありますか?
私は五年前までバセドウ病の薬を飲んでいました。
発症したのは13年前。
その時、総合病院の内分泌科という専門科に通いました。
開業医からそこのベテラン先生を紹介してもらいました。
当時からしつこい性格の私は
「先生、どうしてバセドウ病になったんでしょうか?」
と質問しました。
先生は、「特に理由ははっきりしていないんです。」
と答えました。
「家庭の医学事典」で「バセドウ病」を調べていた私は
「ストレスでしょう。」と言われるんだろうと期待していたのに
あっさり「わからない」と言われショックでした。
さらに「薬をやめると症状はまた出ますから、
一生薬は飲み続けないとなりませんね。
この病気はアメリカでは治るといわれていますがねえ。」
「は?…」「アメリカでは…ってどういうこと?」
体のゆがみを直して薬のいらない体になった今の私としては
その「答え」がわかりますが、当時の私にとっては
「お医者さんの言ったこと」はそうなのかなぁ…と
鵜呑みにするしかなく、それ以上質問もしませんでした。
今回、娘が入院した時も「医師」に対して同じような
イメージを持っていました。
それが、、、少し違うのです。
ヘリで搬送されて処置してもらっている間も
2時間おき位に状況を説明に来てくれました。
驚いたことに、説明が終わってから
「何かお聞きになりたいことはありますか?」
と逆に質問されてしまったのです。
この一言が有難かったです。
心配なことは山ほどあります。
それを聞いてもいいんだって思えただけで
とても心が楽になりました。
集中治療室にいる間も医師が採血しているのを
「採血して何を調べているんですか?」
と素朴な質問をしてしまいしまた。
そんな質問に対しても丁寧にわかりやすい言葉で
答えてくれました。
静岡こども病院で「医師」のイメージがかわりました。
素晴らしい先生方、看護師の方々に感謝しています。
その病院がいいかどうか?は設備じゃないと思いました。
そこで従事する方々の心の在り方が病院の在り方になる。
これは、私達施術業にもあてはまります。
患者さんは不安いっぱいで来院されます。
その不安を取り除くことが私達の仕事なんだと
改めて思ったできごとでした。
「かんのんやま施術院」から
「B-fit~女性のための整体院~」に移転しました。
口コミ爆発中の「目元アップル」掲示板はこちらから
私は五年前までバセドウ病の薬を飲んでいました。
発症したのは13年前。
その時、総合病院の内分泌科という専門科に通いました。
開業医からそこのベテラン先生を紹介してもらいました。
当時からしつこい性格の私は
「先生、どうしてバセドウ病になったんでしょうか?」
と質問しました。
先生は、「特に理由ははっきりしていないんです。」
と答えました。
「家庭の医学事典」で「バセドウ病」を調べていた私は
「ストレスでしょう。」と言われるんだろうと期待していたのに
あっさり「わからない」と言われショックでした。
さらに「薬をやめると症状はまた出ますから、
一生薬は飲み続けないとなりませんね。
この病気はアメリカでは治るといわれていますがねえ。」
「は?…」「アメリカでは…ってどういうこと?」
体のゆがみを直して薬のいらない体になった今の私としては
その「答え」がわかりますが、当時の私にとっては
「お医者さんの言ったこと」はそうなのかなぁ…と
鵜呑みにするしかなく、それ以上質問もしませんでした。
今回、娘が入院した時も「医師」に対して同じような
イメージを持っていました。
それが、、、少し違うのです。
ヘリで搬送されて処置してもらっている間も
2時間おき位に状況を説明に来てくれました。
驚いたことに、説明が終わってから
「何かお聞きになりたいことはありますか?」
と逆に質問されてしまったのです。
この一言が有難かったです。
心配なことは山ほどあります。
それを聞いてもいいんだって思えただけで
とても心が楽になりました。
集中治療室にいる間も医師が採血しているのを
「採血して何を調べているんですか?」
と素朴な質問をしてしまいしまた。
そんな質問に対しても丁寧にわかりやすい言葉で
答えてくれました。
静岡こども病院で「医師」のイメージがかわりました。
素晴らしい先生方、看護師の方々に感謝しています。
その病院がいいかどうか?は設備じゃないと思いました。
そこで従事する方々の心の在り方が病院の在り方になる。
これは、私達施術業にもあてはまります。
患者さんは不安いっぱいで来院されます。
その不安を取り除くことが私達の仕事なんだと
改めて思ったできごとでした。
「かんのんやま施術院」から
「B-fit~女性のための整体院~」に移転しました。
口コミ爆発中の「目元アップル」掲示板はこちらから
Posted by かんのんママ at 15:14│Comments(0)
│かんのんママ日記