2011年04月24日

◆字が書けない…

「字が書けなくなっちゃったの…」と驚きの体験をいただきました。

施術二回目のIさんが、初回の後から
「字が書けなく」なってしまったというのです。

しかし、別に悲壮感が漂っているわけではなく、
かえってニコニコしているのです。

聞いたときは、一瞬意味が理解できませんでした。

フツウ、横書きでも縦書きでも、自分に対して
紙を平行におきます。

◆字が書けない…

実は、今までIさんは字を書くとき、紙を斜めに置いて
いたそうです

◆字が書けない…

今までは、脇を開かないと字が書けなかったけど、
前回の施術のあとからは脇を閉じていられるようになった。

しかし、今まで斜めに書いていたので、横に水平に
書こうとしても「書けない」というのです。

仕事では不便で困ったそうですが、
嬉しい悲鳴を上げていました。

いかに体が歪んでいたか…ということですよね。

腰が痛いという症状でみえた方ですが
はいうまでもなく、肩こりも楽になり
には血流が戻ってきたような好転反応もあり、
生理痛までもなくなった。

と色々驚きの変化を話してくれました。

意外なところで自分の歪みに気づかれ、
「今までの自分」がフツウではなかった
とあらためてわかったそうです。

肩こり、腰痛は「当たり前」で生活してきたけど
このままじゃ、残りの40年の人生生きれない
根本治療を目指して来院されたそうです。

「腰が痛い」のを「●●ができない」という『理由』
にしたくない!!とも言っていました。

今からやりたいことがあるのに
「腰が痛い」ことで気力もなえて
前向きになれない自分がもどかしかったようです。

「痛い」「だるい」をあきらめる理由にしたくはない!!
この言葉に真実を見た気がします。

一回目でこんなに変わったIさん、
これからが楽しみですね。





タグ :腰痛肩こり

同じカテゴリー(患者様の声)の記事画像
◆続きです
◆膝が痛い時の体操
◆施術院と整体院
◆ビフォーアフター
◆卒業
◆腰が曲がった人をみた…
同じカテゴリー(患者様の声)の記事
 ◆続きです (2012-02-07 10:51)
 ◆膝が痛い時の体操 (2012-02-03 12:50)
 ◆施術院と整体院 (2012-01-25 07:30)
 ◆顔面矯正 (2011-10-14 15:27)
 ◆ビフォーアフター (2011-06-01 22:58)
 ◆卒業 (2011-05-05 09:29)

Posted by かんのんママ at 19:55│Comments(0)患者様の声
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆字が書けない…
    コメント(0)