2011年05月05日

◆卒業

先日かんのんやま施術院を卒業された患者様から
貴重な感想をいただきました。

◆卒業

かんのんやま施術院に来る前の私はどんなだっけ?
確か・・・と考えないと思い出せないくらい
今の私の体は、特に肩周りが軽く体が楽になりました。

常に首のつけ根に固いしこりがあるので
体が重く頭がスッキリしないという状態にプラス

ある日突然左腕が上がらなくなり、首を曲げると痛いという「五十肩?」
寝違えた?」と自分の体に何が起こったのか原因もわからず、
マッサージに行っても気持ちいいだけで治りはしない

そんな時にこちらのチラシを見て、私はゆがみはないと思うけど・・・
と思いましたが、行ってみてビックリ!

先生は私に起こってる体の不調について説明して下さり、
それは全て納得のいくものでした。

肩こりのメカニズムを教えていただき、それを治す体操も教えていただいてので
こちらに来る前の私とは体だけでなく、知識の面でも違います。

先生の施術の後もちろん体操をやった後も、特に肩から背中が軽くなり
結局体も軽くなるのですごく嬉しいです。ありがとうごさいました。

          平成23年5月1日 M.O(藤枝市、40代女性)

Oさんが初めて当院にいらしたのは2月28日でした。
そこから約2ヶ月で、こんなにも変わられのは素晴らしいと思います。

最初は「肩こり」は我慢すればできるものだけど、あるとつらいから
「一生」という言葉にひかれて、電話してみた…と話してくれました。

Oさんは真剣に自分の体と向き合い原因を探り、ひとつひとつ納得していかれました。

中には「そんなこと言われたって、私には・・・」と向き合うことを
避けられる場合もありますが、Oさんは知識を吸収して応用できるところまで発展させました。

「よくなる・治る」にもいろいろな意味があります。
「よくする」「治す」のは誰でもなく「自分」ということに
気づかれ、実践されたのが肩こりが楽になった最大の理由です。

今回、施術のコースは終わられましたが、
さらに「体のしくみベーシックコース」で「体」ついて学ばれることになりました。

健康に対して主体的に取り組んでいかれるその姿勢は素晴らしいと思います。
さらに進化していかれると信じています。

このような方に出会えたことをとても嬉しく思います。
こちらこそ、ありがとうございました。



同じカテゴリー(患者様の声)の記事画像
◆続きです
◆膝が痛い時の体操
◆施術院と整体院
◆ビフォーアフター
◆字が書けない…
◆腰が曲がった人をみた…
同じカテゴリー(患者様の声)の記事
 ◆続きです (2012-02-07 10:51)
 ◆膝が痛い時の体操 (2012-02-03 12:50)
 ◆施術院と整体院 (2012-01-25 07:30)
 ◆顔面矯正 (2011-10-14 15:27)
 ◆ビフォーアフター (2011-06-01 22:58)
 ◆アウトドア??? (2011-04-28 02:02)

Posted by かんのんママ at 09:29│Comments(2)患者様の声
この記事へのコメント
私も先生の御蔭で、大分良くなりました。

これからも、よろしくお願い致します♪
Posted by まーぼー at 2011年05月06日 07:09
まーぼーさん いつもブログを読んでいただきありがとうございます。まーぼーさんはこれから、もっと元気に素敵に変わられていくでしょう。楽しみですね。
Posted by かんのんママ at 2011年05月06日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆卒業
    コメント(2)