2011年05月18日

◆体操教室で…

「ついたぁ~」と驚きの小さな声が上がりました。

今晩は体操教室でした。
藤枝市の公民館講座の「肩こり腰痛体操」の講師を
させてもらっています。

たとえ公民館講座でも、はっきり効果が確認できる
内容をご提供していきたいと思っています。

そこで…
始めに自分の体のバランスや柔軟性を確認してもらいます。

「ここまでしか曲がらない」
「前屈しても指が床につかない」
「目をつむって立つとフラフラする」

皆様ご自身の体の状態を把握していただきます。

そして約1.5時間後に もう一度体のバランスや柔軟性を確認してもらいます。

そこで「ついたぁ~」の声が上がりました。

ある方は体操前はつかなかった前屈がかなりつくようなりました
さらに、皆様姿勢が明らかによくなっていました

そして、肩を軽く動かして「なんか軽くなったぁ」
つぶやいている方もいらっしゃいました。

一番の変化は「表情」でした。
皆様実に晴れ晴れとしたさわやかな笑顔でお帰りになりました。

これが一番です。
まだ、まだ「あきらめなくてもいい」と
自分の体で知ることができたことでしょう。

皆様、一生懸命取り組んで頂きありがとうございました。

「かんのんやま施術院」でも、ご希望の患者様には
施術の効果を倍増するために歪みを直す体操をお伝えしています。

痛みや悩みがある場合だけでなく、さらに健康になりたい!!という方にも抜群の体操です。

からだのしくみと一緒に身につけると『鬼に金棒』間違いなしです。
「からだのしくみベーシックコース」として受講生募集中です。

興味のある方はお問い合わせ下さい。
054(667)1241 「かんのんやま施術院」
または、オーナーへのメッセージからどうぞ!!





同じカテゴリー(かんのんママ日記)の記事画像
◆雪・雪・雪
♪踊る大捜査線
◆満月
◆取り調べを受けました
◆肩こり歴20年の集大成
◆ワニのから揚げ
同じカテゴリー(かんのんママ日記)の記事
 ◆雪・雪・雪 (2012-02-19 09:43)
 ♪踊る大捜査線 (2012-02-11 20:57)
 ◆満月 (2012-02-09 09:39)
 ◆取り調べを受けました (2012-02-08 09:00)
 ◆肩こり歴20年の集大成 (2012-01-31 11:52)
 ◆ワニのから揚げ (2012-01-28 07:30)

Posted by かんのんママ at 23:49│Comments(2)かんのんママ日記
この記事へのコメント
肩凝りそうとうひどいので興味あります〜(>_<)ついでに体も硬いし…。
Posted by erica at 2011年05月19日 23:21
ericaさん 肩凝り…そういえば最近ないね・・・とぽつりと言っている、そんなericaさんになりますよ。kyabu272912@hb.tp1.jpまでメール頂ければカリキュラムの説明を送らせていただきます。近いうちにブログにもアップしたいと考えています。
Posted by かんのんママ at 2011年05月20日 01:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆体操教室で…
    コメント(2)