2011年06月22日
◆子供の姿勢
藤枝市整体

子供の姿勢が気になるお母さん方へ
次のチェックをしてみて下さい。
□ 寝起きが悪く、朝からあくびがでる
□ 授業中落ち着きがない。
□ 肩こりを訴える
□ やる気がなく無気力
□ きれやすい
□ アレルギー体質(アトピー・喘息・鼻炎)
□ 何でもないないところで転ぶことがある
□ 靴底の減り方が左右違う
□ 左右の視力が極端に違う
□ 夜尿症が心配
□ 便秘・下痢しやすい。
□ 下腹がぽっこり出ている
□ 寝転んでテレビをみる
□ 転んでも手が出ない
□ 写真を撮るとき「真直ぐこっちを向いて」と直すことがある
□ ボールが目にあたる
□ 疲れやすく、ゴロゴロしている
□ 猫背が気になる
□ ほお杖をつく癖があり、どちらか決まっている
□ 目をつむって立っているとフラフラする
□ 利き手・利き足を使うスポーツをしている
0~2個
最もよい姿勢はどんな姿勢かな?勉強してそのまま維持を目指そう!
3~5個
もうすでにゆがみ気味(>_<)早めに治そう!まずは専門家に相談してね
6~10個
ゆがみが痛みや内臓の不具合につながりやすいです。早めに施術・維持指導を受けてね。
11~15個
注意!気になる生活態度の原因は身体のゆがみの可能性あり!すぐに施術・維持指導を受けてね
16個以上
歯でいったら矯正治療のように骨格を矯正する必要あり!維持道具などを使って速やかに治そう!
かんのんやま施術院では子供の姿勢が気になるお母さんに
「どこでも聞けない」子供の姿勢の話をしています。
詳しくはオーナーへのメッセージよりご連絡下さい。

子供の姿勢が気になるお母さん方へ
次のチェックをしてみて下さい。
□ 寝起きが悪く、朝からあくびがでる
□ 授業中落ち着きがない。
□ 肩こりを訴える
□ やる気がなく無気力
□ きれやすい
□ アレルギー体質(アトピー・喘息・鼻炎)
□ 何でもないないところで転ぶことがある
□ 靴底の減り方が左右違う
□ 左右の視力が極端に違う
□ 夜尿症が心配
□ 便秘・下痢しやすい。
□ 下腹がぽっこり出ている
□ 寝転んでテレビをみる
□ 転んでも手が出ない
□ 写真を撮るとき「真直ぐこっちを向いて」と直すことがある
□ ボールが目にあたる
□ 疲れやすく、ゴロゴロしている
□ 猫背が気になる
□ ほお杖をつく癖があり、どちらか決まっている
□ 目をつむって立っているとフラフラする
□ 利き手・利き足を使うスポーツをしている
0~2個
最もよい姿勢はどんな姿勢かな?勉強してそのまま維持を目指そう!
3~5個
もうすでにゆがみ気味(>_<)早めに治そう!まずは専門家に相談してね
6~10個
ゆがみが痛みや内臓の不具合につながりやすいです。早めに施術・維持指導を受けてね。
11~15個
注意!気になる生活態度の原因は身体のゆがみの可能性あり!すぐに施術・維持指導を受けてね
16個以上
歯でいったら矯正治療のように骨格を矯正する必要あり!維持道具などを使って速やかに治そう!
かんのんやま施術院では子供の姿勢が気になるお母さんに
「どこでも聞けない」子供の姿勢の話をしています。
詳しくはオーナーへのメッセージよりご連絡下さい。
Posted by かんのんママ at 07:00│Comments(3)
│カラダの不思議発見塾
この記事へのコメント
うん。大切だと思う。
素敵なこといっぱい広めてくださいね。
素敵なこといっぱい広めてくださいね。
Posted by meg at 2011年06月22日 09:24
やってみました!
2人の娘はこのまま維持できるように~頑張ってもらいますd(・ω・*)
『これってありですか?』も良い姿勢でみてもらいます(●´艸`)。
2人の娘はこのまま維持できるように~頑張ってもらいますd(・ω・*)
『これってありですか?』も良い姿勢でみてもらいます(●´艸`)。
Posted by CHIKA at 2011年06月22日 18:38
・・・ヤバイ!!
あたし、当たってる事ばっか・・・。
大人の姿勢も聞きたいですね。
あたし、当たってる事ばっか・・・。
大人の姿勢も聞きたいですね。
Posted by Roseribon at 2011年06月22日 19:24