2011年05月19日

◆学ぶということ

からだのしくみベーシックコースに参加された方の感想の中に
素晴らしい言葉達を発見したので紹介させて頂きます。


先日はありがとうございました。

体操してみて、確かに足の裏全体で体を支えることは実感できたけれど
もともと肩が凝っていたという訳でもないので「ふぅ~ん、なるほど」
という感じで帰ってきました。

ただ、質問の中にあった最初の一歩として自分が考えたことを実行しようと思ったので、
翌日両親に教えながら自分もやったみたところ自分の姿勢がよくなっていることに気づき
自分で驚いてしまいました。
(うわぁ、すごい!!とこの時は感動しました)

さらに、いつもくせのように首を回してビートたけしのようになってる息子に
試したところ体操の直後に姿勢がよくなっていてビックリ!!
ついつい後ろ向き思考になってしまう息子を前向きにするためにも
体のコリをなくして楽にしてあげるためにも一緒に体操を続けてみようかと思います。

さらに、さらに、続きがありまして・・・職場の人達にも話して
やってみたところ、そのうち2人が「これいいかも~」と喜んでくれました。

「次にまた新しい体操覚えてきたら伝授するね」ということで
別の人に伝えるために声に出せるようになった自分にも驚いています。

先日の講習会は内容はもちろんだけど、自分の背中をポーンと押してもらい
一歩前に歩み始めたという点でとても意味のある時間だったと思います。

一緒にいてくれた皆さんにも感謝です。 j.Oさん(藤枝市)


j.Oさんの気づきは素晴らしいですね。
何かを学ぶということの目的を達成されているようです。

知識を学ぶというより、自分がこれを学ぶことによって何を得たいのか?
という真の目的が具体的になることは、とても価値があることです。

「人生音を立てて変わってくる」と越山雅代さんは言っていました。

まさに、j.Oさんの人生も今まで「こういうもんだ」と思い描いていたより
ずっと、ずっと
違った色の、初めて耳にするようなリズムの人生になっていくのでしょうね。
もちろん、自分か本当に望んでいるような…






同じカテゴリー(カラダの不思議発見塾)の記事画像
◆子供の姿勢
◆治療費節約?
◆深イイ話…
同じカテゴリー(カラダの不思議発見塾)の記事
 ◆次の目標 (2011-07-25 07:00)
 ◆講座の感想 (2011-07-18 07:00)
 ◆子供の姿勢 (2011-06-22 07:00)
 ◆治療費節約? (2011-05-26 20:49)
 ◆深イイ話… (2011-05-26 08:04)
 ◆講座の感想を頂きました (2011-05-16 17:08)

Posted by かんのんママ at 23:35│Comments(0)カラダの不思議発見塾
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆学ぶということ
    コメント(0)