2011年03月03日
寝てる●●は起こしましょう
「思いっきりもんで下さい。」
とリクエストされる方がいます。

確かに、凝りかたまった筋肉は
ちょっとやそっとじゃほぐれない!!
と思いますよね。

私もそうでした。
「そんなんじゃ効かないから、
かかとで蹴って!!」と頼んでいました。
そこの硬くなった筋肉だけを
そぎ落としたらどんなに楽になるだろう。
と本気で考えていました。
ケガをして、固定していた場合、
リバビリで動くようにします。
そのリハビリはとても痛いそうです。
人間の筋肉は使わないと硬くなって
動かなくなりますから、それを
もう一度動かそうするのは大変です。
「痛くても我慢して動かして」と
リハビリでは言われるそうです。
だから、痛くても我慢して
揉んで叩いてもらう方が効く…
という考える方がいらっしゃいます。
肩こり、腰痛も動かなくなった筋肉を
他の筋肉がかばって動くので、
一定の筋肉だけか重労働になり痛くなります。
肩や、腰の筋肉が十分に機能していないのです。
使わないから、「動かなくてもいいんだ」と
筋肉が勝手に解釈して眠っていると考えて下さい。

その眠った筋肉に刺激を与えて「起こして」あげると、
思い出して動くようになります。
すると、今まで無理していた筋肉が楽になるので
全体の機能が回復してくる…という訳です。
確かにリハビリと似ているかもしれません。
ただ、眠ってる筋肉を起こすときに
「痛み」を感じるほど強くやるのは
望ましくありません。
「痛み」を感じると、他の筋肉を使って
無理に動こうとしてしまうのです。
これでは、意味がありません。
あなたは、朝起こされるとしたら
「お・き・な・さ・い!!」と
叩き起こされたいですか?

できることなら、
「朝よ~、起きる時間よ~」
とやさしい声で起こしてもらいたいですよね。
というわけで、
硬くなった筋肉は、強く叩いたり揉んだり
しないほうがいいのです。
これは、「エゴスキュー」というアメリカから
紹介されている最新の運動療法の考え方です。

私自身、今は痛みはありませんが、
エゴスキュー体操をやるとさらに体が軽くなります。
さらに自分の体が進化していく実感があります。
当院では、この体操も紹介しつつ
一人ひとりの症状にあった施術を
行っています。
「揉む&叩く、電気治療では効果がなかった」
という経験のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
http://asanomezame.com/
ブログでは書けない健康の常識を知りたい方はこちらを!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
◎毎日元気で健康でいたいあなたに!!知って得する100の知恵
かんのんやま施術院公式サイトhttp://asanomezame.com/
とリクエストされる方がいます。

確かに、凝りかたまった筋肉は
ちょっとやそっとじゃほぐれない!!
と思いますよね。
私もそうでした。
「そんなんじゃ効かないから、
かかとで蹴って!!」と頼んでいました。
そこの硬くなった筋肉だけを
そぎ落としたらどんなに楽になるだろう。
と本気で考えていました。
ケガをして、固定していた場合、
リバビリで動くようにします。
そのリハビリはとても痛いそうです。
人間の筋肉は使わないと硬くなって
動かなくなりますから、それを
もう一度動かそうするのは大変です。
「痛くても我慢して動かして」と
リハビリでは言われるそうです。
だから、痛くても我慢して
揉んで叩いてもらう方が効く…
という考える方がいらっしゃいます。
肩こり、腰痛も動かなくなった筋肉を
他の筋肉がかばって動くので、
一定の筋肉だけか重労働になり痛くなります。
肩や、腰の筋肉が十分に機能していないのです。
使わないから、「動かなくてもいいんだ」と
筋肉が勝手に解釈して眠っていると考えて下さい。

その眠った筋肉に刺激を与えて「起こして」あげると、
思い出して動くようになります。
すると、今まで無理していた筋肉が楽になるので
全体の機能が回復してくる…という訳です。
確かにリハビリと似ているかもしれません。
ただ、眠ってる筋肉を起こすときに
「痛み」を感じるほど強くやるのは
望ましくありません。
「痛み」を感じると、他の筋肉を使って
無理に動こうとしてしまうのです。
これでは、意味がありません。
あなたは、朝起こされるとしたら
「お・き・な・さ・い!!」と
叩き起こされたいですか?

できることなら、
「朝よ~、起きる時間よ~」
とやさしい声で起こしてもらいたいですよね。
というわけで、
硬くなった筋肉は、強く叩いたり揉んだり
しないほうがいいのです。
これは、「エゴスキュー」というアメリカから
紹介されている最新の運動療法の考え方です。

私自身、今は痛みはありませんが、
エゴスキュー体操をやるとさらに体が軽くなります。
さらに自分の体が進化していく実感があります。
当院では、この体操も紹介しつつ
一人ひとりの症状にあった施術を
行っています。
「揉む&叩く、電気治療では効果がなかった」
という経験のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
http://asanomezame.com/
ブログでは書けない健康の常識を知りたい方はこちらを!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
◎毎日元気で健康でいたいあなたに!!知って得する100の知恵
かんのんやま施術院公式サイトhttp://asanomezame.com/
Posted by かんのんママ at 14:08│Comments(1)
│本当のこと
この記事へのコメント
先日は足跡を残してくださりありがとうございました。
これからよろしくお願いします。
エゴスキュー体操
初めて知りました。
勉強になります。
また遊びに来ます。
これからよろしくお願いします。
エゴスキュー体操
初めて知りました。
勉強になります。
また遊びに来ます。
Posted by rohikian
at 2011年03月04日 15:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。