2011年04月14日
聖徳太子は別人?
『あの聖徳太子の肖像画は別人だってね。

人は当たり前だと思ってることは検証しないのよ。
新しいことは好きで次から次へ
とびつくけど、既存の「常識」は
見直そうとはしないものなの。』
そう言われて聖徳太子の肖像画について
検索したら確かにそうらしい。
足利尊氏まで別人だなんて…
歴史ってなんなの?
常識って…。
よく考えてみれば健康に関しても
そんなことはたくさんありました。
薬は体に毒だよ。
インフルエンザの予防接種は
うっても意味がないよ。
牛乳飲んでも骨粗そう症の予防にはならない
いろんな常識が私の中でくつがえされてきました。
「常識とは、十八歳までに身につけた
偏見のコレクションのことを言う。」
(アインシュタイン・物理学者)
自分の常識を否定される出来事がおこったら
「そんなバカな…」と話を聞かない
「えっ?そうなの…」と検証してみる
「へ~、そうなんだ」と鵜呑みにしてしまう
この三つの道があるとしたら
その先の人生は変わってくるでしょう。

人は当たり前だと思ってることは検証しないのよ。
新しいことは好きで次から次へ
とびつくけど、既存の「常識」は
見直そうとはしないものなの。』
そう言われて聖徳太子の肖像画について
検索したら確かにそうらしい。
足利尊氏まで別人だなんて…
歴史ってなんなの?
常識って…。
よく考えてみれば健康に関しても
そんなことはたくさんありました。
薬は体に毒だよ。
インフルエンザの予防接種は
うっても意味がないよ。
牛乳飲んでも骨粗そう症の予防にはならない
いろんな常識が私の中でくつがえされてきました。
「常識とは、十八歳までに身につけた
偏見のコレクションのことを言う。」
(アインシュタイン・物理学者)
自分の常識を否定される出来事がおこったら
「そんなバカな…」と話を聞かない
「えっ?そうなの…」と検証してみる
「へ~、そうなんだ」と鵜呑みにしてしまう
この三つの道があるとしたら
その先の人生は変わってくるでしょう。
Posted by かんのんママ at 00:48│Comments(1)
│本当のこと
この記事へのコメント
おいらはもてないとの常識を覆したいw
Posted by まーぼー at 2011年04月15日 06:48