2012年01月21日

◆骨盤と生理痛とヘアカラー

藤枝 整体
◆骨盤と生理痛とヘアカラー
「骨盤の歪みを直すと生理痛ってよくなるんですか?」

今日の「無料健康お役立ち講座」でいただいた質問です。

子宮は骨盤の中に浮いている袋みたいなものです。

骨盤がゆがんでいれば、周りの筋肉もゆがむので、
硬くなったりして子宮を圧迫することになり生理痛の原因になります。

骨のゆがみだけでなく、シャンプーや毛染め剤に含まれている成分も
生理痛とも関係してるんですよ。

とお話したら20代の女性は、目をまんまるくして「えっ~」
と驚いていました。

女性も男性もヘアカラーが当然になり、多くの方が
髪の毛の色を染めていますが、体にとっては大きなリスクです。

特に妊娠前の女性は控えた方がいいです。

ひと昔前は、生理の時はシャンプーしてはいけない。
出産後しばらくはシャンプーしてはいけない。
と言われたと母から聞きました。

もし、自分の娘が髪の毛染めたいと言ったら、
私は「やめなさい。」と言い切ります。

大事な命を育む子宮に毒をためるのは、生まれてきて生きていく
だいじな子供の80年の人生にどう影響するのかを考えてから。

筋肉・骨格を専門にしている整体院ですが、
そんな女性のからだについても正しい知識を伝えていきたいと
思います。

女性のための整体院B-fit 公式サイトはこちら



同じカテゴリー(本当のこと)の記事画像
聖徳太子は別人?
寝てる●●は起こしましょう
ネコと腰痛
同じカテゴリー(本当のこと)の記事
 聖徳太子は別人? (2011-04-14 00:48)
 寝てる●●は起こしましょう (2011-03-03 14:08)
 ネコと腰痛 (2011-03-01 01:52)

Posted by かんのんママ at 16:33│Comments(1)本当のこと
この記事へのコメント
私はヘナですよ。
ヘアカラーはたぶんもうしないかな。
そのおかげか、生理痛なくなってきました。
ナプキンも紙はなるべく避けて布にしています。
Posted by megmeg at 2012年01月23日 15:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆骨盤と生理痛とヘアカラー
    コメント(1)