2011年01月12日
衝動買い
この時期、巷ではバーゲンのようですね。
負けじと?? 衝動買いしてしまいました。

可愛いお湯のみです(後ろの茶釜は背景です)
美味しいお茶うけの「干し梅」を買いに
和カフェの「茶空間」にお邪魔しました。
静岡市葵区のお茶問屋さんが軒を連ねる界隈にある
「茶空間」はイケメンオーナーが迎えてくれる素敵なお店です。

お茶カフェには結構マニアな方から
プロのお客様が多いとのことです。
お茶を頂いた時に出して頂くお茶うけの「干し梅」が美味しくて、
患者さんにお土産で差し上げたら、大好評ではまってしまい
2年程前から時々寄らせてもらっていました。
オーナーは時代劇にでてきそうなイケメンで
甘い声をお持ちで、お茶屋さんに
「お茶うけ」だけを買いに行く
私のような面倒なお客にもとても優しいです。
家はお茶の専業農家なので外でお茶を買う機会がほとんどないのですが、
今回は「金箔入り」金運アップのお茶というお話を聞いたらついつい…
お湯のみまで買ってしまいました。
普段は温度や蒸らし時間なんて気にしないのに、
教わった通りに入れたら、
綺麗な若葉色のいい香りのお茶が入りました。
家族が揃って食事する機会がほとんどない我が家が
「金運」でひとつになるという演出もできて、
特別な時間を過ごしました。
当たり前の事に少し変化を与えるだけで、
豊かな人生になります。
必要性でいったら、「お茶」を買う必要はないのに、
ちょっと衝動買いしただけで
贅沢な味と香りと時間を味わえました。
衝動買いもたまには悪くない!!
人生無駄なんてないなぁ…と
自分を正当化しているだけでしょうか?
負けじと?? 衝動買いしてしまいました。

可愛いお湯のみです(後ろの茶釜は背景です)
美味しいお茶うけの「干し梅」を買いに
和カフェの「茶空間」にお邪魔しました。
静岡市葵区のお茶問屋さんが軒を連ねる界隈にある
「茶空間」はイケメンオーナーが迎えてくれる素敵なお店です。

お茶カフェには結構マニアな方から
プロのお客様が多いとのことです。
お茶を頂いた時に出して頂くお茶うけの「干し梅」が美味しくて、
患者さんにお土産で差し上げたら、大好評ではまってしまい
2年程前から時々寄らせてもらっていました。
オーナーは時代劇にでてきそうなイケメンで
甘い声をお持ちで、お茶屋さんに
「お茶うけ」だけを買いに行く
私のような面倒なお客にもとても優しいです。
家はお茶の専業農家なので外でお茶を買う機会がほとんどないのですが、
今回は「金箔入り」金運アップのお茶というお話を聞いたらついつい…
お湯のみまで買ってしまいました。
普段は温度や蒸らし時間なんて気にしないのに、
教わった通りに入れたら、
綺麗な若葉色のいい香りのお茶が入りました。
家族が揃って食事する機会がほとんどない我が家が
「金運」でひとつになるという演出もできて、
特別な時間を過ごしました。
当たり前の事に少し変化を与えるだけで、
豊かな人生になります。
必要性でいったら、「お茶」を買う必要はないのに、
ちょっと衝動買いしただけで
贅沢な味と香りと時間を味わえました。
衝動買いもたまには悪くない!!
人生無駄なんてないなぁ…と
自分を正当化しているだけでしょうか?
Posted by かんのんママ at 00:35│Comments(0)
│大切なこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。