2011年02月15日

本当の原因

静岡では寒さはゆるぎましたが、
日本各地で大雪のニュースは
相変わらずですね。
本当の原因

大雪の地方は雪おろしで
転落して骨折…
凍結した道路で転倒して捻挫という
方も多いでしょうね。

2年半前にかかとを複数骨折して、
家庭の事情で入院出来なかったので
テーピングで固定して松葉杖をついて何とか直した。
という方がみえました。
本当の原因

『骨はくっついたけど、かばって歩くからか?
膝の下から足首までずっと痛い!

整形、接骨院、鍼灸院と通い、
家でも電子治療器買って使っているのに、
この二年半ずうっと痛い…。

『この痛みは墓場まで持っていくんだろう
と思って諦めていました。』

というKさんの体をチェックさせてもらうと
驚きの事実を発見しました。

痛いという膝下よりも、
どうも腰に原因があるようです。

Kさんにお話したところ…

『かかとの骨を折ったし、
お医者さんも足のことしか言わないから、
原因はここしかない!と思ってたのに(?_?)』

とにわかには信じられない様子。

『整形外科ではレントゲンも足しかとらないし、
足湯に入り電気を流して終わりだもん。
だったら「足が悪い」と思うでしょ?普通!! 』

と不満そうに話してくれました。
確かに、「普通」そう思います。

私自身6年前に足の甲が痛くなりました。
接骨院に通って、足湯に入り・電気を流す
治療をしばらく続けました。

が、テーピングをしてもらうと楽なのですが、
しないと痛くて足がつけないほどでした。

後になって、それも全体のバランスの悪さ
からきていたとわかったのですが、
当時は先の見えない治療に不安でたまりませんでした。

骨折したら、その治癒に全力で対処するのが
お医者さんのお仕事です。

全体的バランスをみるのは
お医者さんの仕事ではありません。

かかとを複雑骨折するほど強打したなら
かかとの上の腰(股関節・骨盤)にも
強い衝撃があったことは想像できます。

その衝撃による歪みが
今の痛みの原因ということも考えられるのです。

体は、全部つながっていますから、
ひとつひとつ切り離しては考えられないのです。

『雨漏りがするから』
と天井の板を張り替えたのはいいが、
雨漏りは止まらない。
本当の原因

屋根屋さんが来て、
「瓦が崩れてますよ」と言われた・・・
今回のケースはこれに近いかもしれません。

あなたの周りに、本当の原因を知らずに、
ただひたすら治療に通っている方はいませんか?
このケースをお話ししてあげて下さい。

根本治療への道へ一歩踏み出したKさんのように
今までの思い込みというメガネを外して違う角度からみることができたら、
きっと楽しい人生が待っています。

素人判断は怖いから…という方には
メールで無料相談も受けています。
http://asanomezame.com/form.html
お気軽にご質問下さい。

一から健康の新常識を知りたいというあなたには
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001173615.html
◎毎日元気で健康でいたいあなたに!!知って得する100の知恵

かんのんやま施術院公式サイトhttp://asanomezame.com/



同じカテゴリー(大切なこと)の記事画像
食べること
映画
大切なことは全て…
感想ありがとうございます
安い?ノート
衝動買い
同じカテゴリー(大切なこと)の記事
 ◆お正月の食事 (2011-12-31 16:10)
 ◆今、つながり… (2011-12-08 14:51)
 三億円あったら… (2011-04-12 02:48)
 使いすぎ? (2011-04-10 00:35)
 食べること (2011-04-02 00:10)
 映画 (2011-03-30 21:16)

Posted by かんのんママ at 23:41│Comments(3)大切なこと
この記事へのコメント
初めましてお邪魔します
私も施術しとますが身体を触ったり見たりすると何かが違うって感じたりします
全体のバランス大事ですね
やっぱり基本ですね何事も
Posted by らべんだー at 2011年02月24日 12:35
らべんだーさん 初めまして。
コメントありがとうございます。
心と体ってほんとつながってるって
毎日感じる出来事いっぱいです。
Posted by かんのんママ at 2011年02月24日 18:02
ごめんなさい(;;)
コメント少し変になりました(汗)
Posted by らべんだー at 2011年02月24日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当の原因
    コメント(3)