2011年04月02日
食べること
昨日お料理教室に行ってきました。
予約をとるのが大変な位大人気のmogさんです。
メインは桜えびのかき揚げ。
そらまめごはんとあえもの+おすまし+デザート

パン教室は10年以上通っているのですが、
お料理教室は初めてでした。
今まで多分…500回以上は揚げ物してきた
一応主婦の私ですが、
知らないことが多くてびっくりでした。
早速、家でも教わった通り
作った(つもり…)ところ、
「買ったのみたい~」と家族に大好評でした。
当たり前と思っていたことも、
実はもっといい方法があったり、
しっかり根拠があることがわかり、
「なるほど~」と何度発したことでしょう。
日常の食生活を見直すいいきっかけになりました。
どんな料理でもお腹にはいれば一緒かもしれません。
空腹を満たすためなら
何でも同じという考え方もあるでしょう。
だから、わざわざお金をかけて
料理教室なんて行かなくても…と思う方もいます。
mogさんは違います。
食生活を豊かにすることにプラス、
いざという時のご飯の炊き方や
パスタのゆで方節電バージョンまで教えてくれます。
食べるための知恵の伝授です。
「生きる」ことを支える「食べる」ことを学ぶ。
これって主婦15年生に巡ってきた私への
カリキュラムかもしれません。
先日、中国の西安に行ってきた患者さんが
面白い話をしてくれました。
「旅行者用のホテルの食事は美味しくなかった。
最後に通訳の方の家に連れて行ってもらって
頂いた手打ちのうどんが一番美味しかった。」と…。
忘れてしまいがちですが、
日常にこそ素敵なもの、大切なことがあります。
日常生活を大切すること、
『有難い』ということを忘れないこと。
きっとMogの本田さんもそうなんだと思います。
たくさん大事なことを教わったので、
お礼に「なりき」という静岡弁?!を
プレゼントしてきました。
予約をとるのが大変な位大人気のmogさんです。
メインは桜えびのかき揚げ。
そらまめごはんとあえもの+おすまし+デザート

パン教室は10年以上通っているのですが、
お料理教室は初めてでした。
今まで多分…500回以上は揚げ物してきた
一応主婦の私ですが、
知らないことが多くてびっくりでした。
早速、家でも教わった通り
作った(つもり…)ところ、
「買ったのみたい~」と家族に大好評でした。
当たり前と思っていたことも、
実はもっといい方法があったり、
しっかり根拠があることがわかり、
「なるほど~」と何度発したことでしょう。
日常の食生活を見直すいいきっかけになりました。
どんな料理でもお腹にはいれば一緒かもしれません。
空腹を満たすためなら
何でも同じという考え方もあるでしょう。
だから、わざわざお金をかけて
料理教室なんて行かなくても…と思う方もいます。
mogさんは違います。
食生活を豊かにすることにプラス、
いざという時のご飯の炊き方や
パスタのゆで方節電バージョンまで教えてくれます。
食べるための知恵の伝授です。
「生きる」ことを支える「食べる」ことを学ぶ。
これって主婦15年生に巡ってきた私への
カリキュラムかもしれません。
先日、中国の西安に行ってきた患者さんが
面白い話をしてくれました。
「旅行者用のホテルの食事は美味しくなかった。
最後に通訳の方の家に連れて行ってもらって
頂いた手打ちのうどんが一番美味しかった。」と…。
忘れてしまいがちですが、
日常にこそ素敵なもの、大切なことがあります。
日常生活を大切すること、
『有難い』ということを忘れないこと。
きっとMogの本田さんもそうなんだと思います。
たくさん大事なことを教わったので、
お礼に「なりき」という静岡弁?!を
プレゼントしてきました。
Posted by かんのんママ at 00:10│Comments(0)
│大切なこと